長野県松本・塩尻の
プライベートエステサロン「ピュアージュ」

BLOG

ブログ

【プロが教える】セルフケアとサロンケアの最適な組み合わせ

2025年05月16日

毎日のスキンケアだけでは物足りない、サロンケアに頼ると敷居が高い──そんなお悩みを抱える方へ。セルフケアとプロのサロンケアを組み合わせることで、効果を最大限に引き出し、健康的で理想の肌へと導く方法をプロの視点からご紹介します。自宅での習慣を見直しながら、サロンでの施術を効果的に活用するポイントを押さえれば、短期間で変化を実感しやすくなります。まずは自宅ケアの基本から確認していきましょう。

セルフケアの基本

サロンに通う頻度には限りがあります。まずは自宅での毎日のケアを丁寧に行い、土台を整えることが大切です。

1. 正しいクレンジングで汚れをしっかりオフ

クレンジングは肌への摩擦をできるだけ抑えることが重要です。オイル・クリーム・ミルクタイプなど、自分の肌質に合ったアイテムを選びましょう。

メイクや皮脂汚れを落としきることで、その後の化粧水や美容液が浸透しやすくなります。

週に一度は酵素洗顔やスクラブを取り入れ、毛穴の詰まりを防ぎます。

2. 保湿ケアで潤いをキープ

洗顔後の保湿はスピードが命。化粧水→美容液→クリームの順で、水分と油分のバランスを整えましょう。

肌のバリア機能を正常化させるため、セラミドやヒアルロン酸配合のアイテムを日常的に使うと効果的です。

週に1~2回はシートマスクやナイトパックで集中保湿を行い、乾燥小じわを防ぎます。

3. フェイスマッサージでリフトアップ

入浴後や美容液をつけたあと、耳下からフェイスラインへ向けて優しく流すようにマッサージします。

リンパの循環を促進することで、むくみが取れやすくなり、顔全体のトーンアップにもつながります。

毎日3分程度続けるだけでもフェイスラインの引き締まりを実感しやすくなります。

サロンケアの効果

顔の一部を手で触れている女性の側顔。肌が滑らかで、自然な照明の中で撮影されています。

セルフケアで整えた肌をさらに底上げするために、当サロンでは以下のプロ施術をご提供しています。

1. 高純度エクソソーム導入で細胞レベルのアプローチ

冷凍純度を保ったエクソソームを深部まで届けることで、肌細胞を活性化。一般的なイオン導入よりも浸透力が高く、ダウンタイムがほとんどありません。

紫外線や年齢で蓄積した活性酸素の除去をサポートし、シミやくすみの改善につなげます。

直後のメイク・入浴も可能なので、忙しい方にもおすすめです。

2. BBLフェイシャルで光の力を集中照射

従来のフォトフェイシャルの約5倍のエネルギーで真皮層までアプローチ。コラーゲン生成を促進し、ほうれい線やたるみをケアします。

くすみや赤み、小ジワにも効果的。複数回続けることで肌全体が明るくなり、透明感がアップします。

当サロンでは回数券やモニタープランで通いやすいプランもご用意しています。

3. ハーブピーリングで角質リセット

剥離を伴わない独自のハーブピーリングは、肌への刺激を抑えながらターンオーバーを促進。ニキビや毛穴詰まり、くすみの改善に適しています。

植物由来のハーブ成分で、内側からふっくらしたモチモチ肌に導きます。

ダウンタイムがなく、施術後すぐにメイクが可能です。

セルフケアとサロンケアの利点

両者をうまく掛け合わせることで、単独で行うよりも高い効果と持続力が期待できます。

1. 相乗効果で結果を早める

自宅でのクレンジング・保湿で肌状態を整えたあと、サロンでエクソソーム導入やBBLを行うと、美容成分や光のエネルギーが均一に浸透しやすくなります。

短期間で透明感アップやリフトアップを実感しやすくなるでしょう。

特に50代、60代のエイジングケアでは、速い変化を感じられることがモチベーションアップにつながります。

2. 肌状態を安定させる

サロン施術後は肌が敏感になりやすいタイミング。自宅ケアでしっかり保湿と鎮静を行うことで、赤みや乾燥を防ぎます。

適切なケアを続けることで、施術の間隔を無理なく伸ばすことができ、長期的に通いやすくなるメリットもあります。

当サロンでは導入施術後のアフターケアアドバイスも丁寧に行っています。

3. 長期的な美肌キープ

日々のスキンケアが習慣化し、肌内部の状態が安定することで、サロンでのケア効果を維持しやすくなります。

肌が疲れを感じる前にメンテナンスを行うことで、ストレスや季節変化によるトラブルを未然に防げます。

定期的な施術と日常ケアの両立が、美肌への近道です。

ケアの頻度とタイミング

自然光の中で、鏡の前で自分の顔を触れている女性の横顔。背景にはスキンケア製品が並んでいる。

効果を高めるための目安となる、セルフとサロンのケア頻度をご提案します。

1. 毎日のセルフケアは基本中の基本

クレンジング・洗顔・保湿・マッサージは毎日欠かさず行いましょう。夜のケアは特に念入りに、週に数回は集中マスクをプラスします。

朝は日焼け止めや美容液で紫外線対策を徹底します。

生活習慣の改善(睡眠・食事・運動)も同時に意識すると、相乗効果が高まります。

2. サロンケアは2~4週間に1回

高純度エクソソーム導入やBBLフェイシャルは、2~4週間に1度のペースが効果的です。

ハーブピーリングは肌のターンオーバーサイクルに合わせ、3~4週間おきに行うと角質リセット効果をキープしやすくなります。

初回は短めに、状態が安定してきたら間隔を調整しましょう。

3. お悩みに合わせたスペシャルプラン

シミ・たるみなど気になる箇所には、集中導入プランや複数回コースを利用するとより効果を実感しやすくなります。

当サロンではエイジングケアの集中3回コースや、全身脱毛との組み合わせプランもご用意しています。

ご自身の肌状態やライフスタイルに合わせて、カウンセリングで最適なスケジュールを検討しましょう。

おすすめの方

セルフケアとサロンケアのハイブリッドは、以下のような方に特に向いています。

日々のケアでは物足りない方

保湿やマッサージを続けていてもシミ・たるみの変化が感じにくい方は、プロの導入施術で一歩進んだケアをプラスしましょう。

細胞レベルからのアプローチで、なかなか手強い肌悩みにも結果を出しやすくなります。

施術後はご自宅でのメンテナンスを継続することで、効果をさらに持続させます。

忙しくても美肌を目指したい方

短時間で済むセルフマッサージやパックと、ダウンタイムの少ないサロン施術の組み合わせなら、ストレスなく美肌習慣を続けられます。

仕事や家事で忙しい方でも、週末に1回サロンを利用し、平日は簡単ステップでお手入れ可能です。

当サロンは夜20時まで受付OK、完全予約制でご都合に合わせやすい環境をご用意しています。

エイジングケアを本格的に始めたい方

50代・60代の方でもしっかりと結果を出せるエクソソーム導入やBBLフェイシャルは、本気で若々しさを取り戻したい方に最適です。

回数券やモニター専用プランを利用すれば、集中ケアも経済的に続けられます。

プロの手と最新マシンで、セルフケアでは難しい深部ケアにアプローチしましょう。

まとめ

セルフケアは肌の土台を整え、サロンケアはプロの技術でその上に美容成分をしっかり届ける役割があります。

毎日の基本ステップと2~4週間に一度のプロ施術を組み合わせることで、効率よく健やかな肌をキープできます。

自宅とサロン、それぞれのメリットを活用して、あなたらしい美肌習慣を始めてみませんか?